これからも写真と共に
クレス先輩
出身:静岡県
選択科目:写真映像
マイブーム:ソリティア・みかんを食すこと
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
国公立で初心を学べる大学が造形大だけだったので。
お気に入りの作品を教えてください!
私は写真を撮るのが好きで、特に気に入っているのはこれです。今まで撮ってきた写真と雰囲気が全然違うものが撮れたからです。違う方向性が見つかった感じで、自分の表現が広がった大切な作品です。
素敵な作品ですね。最後に将来のビジョンをお願いします。
写真を撮り続けられたらいいなと思っています。理想はスポーツカメラマンです。頑張ります!
クレス先輩ありがとうございました!
紙媒体のよさに気づく
あきやま先輩
出身:どこか
選択科目:タイポグラフィ・DTP
マイブーム:最近利き酒をしてから日本酒にはまっています
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
第1志望へは力不足で入れないなと思っていた時期にこの大学を見つけて、デザインを学ぶ環境として自分に合っていそうだな、と思って選びました。
お気に入りの作品を教えてください!
作品を製作する際に、いつもどんな考え方をすればよいか分からなくなってしまっていたとき、「視覚デザイン基礎演習」という授業でsimple motionという課題が出されたとき、「好きなものを作る」という初心を思い出して取り組むことができたので、そのときの作品には強い思い入れがあります。
素敵です!最後に将来のビジョンをお願いします。
タイポグラフィやDTPの授業で自分には紙媒体を作ることに適性があるのではないかと感じるようになってから、最近では進路に出版社などを意識するようになりました。また、小さいお子さんに作品を見てもらう機会があったときに、反響をもらえたのが嬉しかったので、なにか子ども向けに仕事ができたら自分にとっても楽しいことなのではないか、とも考えています。
あきやま先輩ありがとうございました!
手を動かすことに価値がある
はづきっち先輩
出身:福井県
選択科目:描写
マイブーム:チョコパイを食べる
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
高校生の時から映像作品を作りたいなぁと思っていて、でも他のデザインの領域も知りたいしいろんなことがしたくて、学科ごとの壁がなく幅広い分野が学べるここに決めました。あと県外に出られればよかったです。
お気に入りの作品を教えてください!
「視覚デザイン基礎演習」という授業でsimple motionという課題があって、そこで作ったアニメーション『ほじろうくん』がお気に入りです。初めてアニメーションを作って、歌まで作詞作曲したので思い出深い作品です。
あれは最高です。何度でも見たい!(笑)最後に将来のビジョンをお願いします。
まだあまり決まってはいませんが、とにかくたくさん絵を描いて上手くなりたいです!手を動かすことに意味があるので、これからも描き続けていきたいです。
はづきっち先輩ありがとうございました!
世界観を描ける人に
こばりん先輩
出身:福島県
選択科目:描写・WEB
マイブーム:チェロ・モンハンワールド
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
高校の先生のおすすめで。オープンキャンパスに行った時、敷居の高すぎない自由な雰囲気が自分に合っているなと思い、ここに決めました。
お気に入りの作品を教えてください!
ここら辺ずっとやりたいことができていないんですけど、アクリル絵の具で建物や人など様々なものを描きたいです。適切な手数で、世界観をもった作品が作れるように日々励んでいます。
確かに、それを自分の武器にしていきたいですね!最後に将来のビジョンをお願いします。
ゲーム会社に就職して、イラストレーターをやっていきたいです!!!
こばりん先輩ありがとうございました!
夢はグラフィックデザイナー
まほたす先輩
出身:土星の輪のところ
選択科目:DTP・WEB
マイブーム:じゃがいも・枝豆
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
高校の先生のおすすめで。自由な雰囲気が自分に合っているなと思い、ここに決めました。
お気に入りの作品を教えてください!
「視覚デザイン基礎演習」という授業でsimple motionという課題があって、そこで作った映像作品「〇〇べこ」がお気に入りです。赤べこの首を振る動きを様々なものに置き換えています。先生方や講評時に来ていただいた映画監督の大林さんから高評価をいただき、大変嬉しかったです。
とてもキュートで面白い作品でした!最後に将来のビジョンをお願いします。
結婚したい!!(笑)そして有名グラフィックデザイナーの事務所に入りたいです。自分の作品をどんどん作って、いつかは個展も開きたいな。
まほたす先輩ありがとうございました!
映像は一つの手段
ZACKY☆先輩
出身:ハワイ/コナ
選択科目:写真映像・タイポグラフィ
マイブーム:自転車・バイク・アンティークなもの集め
なぜこの大学に入ろうと思ったんですか?
もともと作り手になりたくて、美大を目指すことになりました。でも普通高校でがっつり論文とかばっか書いてきた俺にはデッサンとかがある一般入試は無理だと思って。まあムサ○は受かったんですけど。
え、蹴ったんですか!?
はい(笑)すごい嬉しかったんですけど、やっぱ私立ってお金がかかるじゃないですか。俺趣味でバイクがやりたくて、どうしてもそっちにお金をかけたかったんです。公立の造形大でなら学生生活をENJOYできるなと思って!
そうだったんですね!最近どんな作品を作っているんですか?
自主制作といいますか、今自転車の工具を作る会社のPV制作をしています。工場の祭典という学内のプロジェクトで担当の方と仲良くなりまして。これからちょうど社長にプレゼンしに行くとこなんですよ(笑)
え、凄すぎないですか!!!やっぱり将来も映像系のお仕事をされるんですか。
そうでもないです。映像というのは一つの手段に過ぎないと思っていて。とにかくいろんなことがしたいです!!
ZACKY☆先輩ありがとうございました!