今どんなことを学んでいますか?
タイポグラフィーで文字のデザインをしたり、DTPで冊子の編集など学んでいます。
今までの作品を見せてください!
将来はどんなことしたいですか?
ロゴマークが作りたい!
受験生になりたての頃どうだった?
2年生最後の模試でA判定だったので、この調子でいけば最低でも前期で受かると思っていた。調子こいてました。(笑)
スタートダッシュが良かったということは受験も割とうまくいった?
いや、めちゃめちゃ苦戦しました。AOは1次で落ちたし、推薦も一般前期もうまくいかず何とか一般中期で受かりました。タイムテーブルは夏頃の1日なんですけど割と勉強してますね。
種村センパイが受験生だった時の1日
何入試で入りましたか?
一般中期です。AOから受け続けていますがなかなか受からず最後の最後で受かったのでよかったです。
面接の時はどんな作品持って行った?
叔母の結婚式が中期の次の日だったので、そのために作ったウェルカムボードを持って行きました。初めて水彩色鉛筆を使ったんですけどすごく楽しかったです。
受験生だった時を振り返ってよかったことって何ですか?
模試の判定がだんだん落ちてきても志望校を変えなかったことかなあ。
視覚デザイン学科に入ってよかったことを教えてください!
周りにデッサンが上手い人や、アイデアがどんどん出てくる人などがたくさんいて、常に刺激が受けられることですかね!