今どんなことを学んでいますか?
タイポグラフィ、DTP(冊子の編集)などを学んでいます。
今までの作品を見せてください!
将来の夢はどんなことがしたい?
パッケージをデザインしたい!
受験生になりたての頃どうだった?
部活(バスケットボール部)とデッサンの練習をしながら、ひたすら勉強してました。
文武両道大変じゃなかったですか?
大変だったけどメリハリがついたのでよかったです。タイムテーブル見るとわかると思うんですけど部活の朝練とかあって割と早起きしていたので引退してからはその時間を朝勉の時間にしてました。
白川センパイが受験生だった時の1日
何入試で入りましたか?
推薦入試です。AOも受けたんですけど書類落ちでした。本当は推薦受けずに一般のみにしようとしたんですけど推薦もチャレンジしてみようかなと思ったら受かりました。
面接の時はどんな作品持って行った?
高3の夏休みに描いたデッサンを3枚と高1の時に授業で描いた油絵(B3程度)を持って行きましたよ。いづれも美術の先生に見てもらって、手直しや加筆をしてもらいました(笑)
受験生だった時を振り返ってよかったことって何ですか?
.毎日勉強勉強と嫌気がさしてしまうときも多かったけど、たくさん模試を受けて判定がいいとやる気が出たことですね。
視覚デザイン学科に入ってよかったことを教えてください!
写真の撮り方やアドビソフトの使い方を学べてとても役に立っていますね。主にフォトショップは頻繁に利用するほど便利でとても助かっています!